<心拍腕時計>をもっと知る・もっと良く使う |
● 『新・シンプルタイプ』 発売開始です (2014年3月14日)
本ページでご紹介している『シンプルタイプ』は販売終了となり、
かわって 『新・シンプルタイプ』をご用意しました。 特長は
- 『シンプルタイプ』よりもさらにお求めやすい価格 (税抜5,800円)
- 既存の『ウォーキング・ジョギング用』の機能を付与している
- 心拍測定の高精度性はもちろんそのまま
というおすすめ品。 (色は黒とグレーの2色です)
2個セット、10個セットなどの セット購入なら、価格はさらにお安くなりますので
介護施設等で、認知症の方たちの有酸素運動をお考えの皆さまはぜひご利用ください。
詳しくは info@fukunosuke.comにお問い合わせください。
■ 「高精度な心拍腕時計がほしい」 は正しい
当サイトでご紹介している<心拍腕時計>には、
『ウォーキング・ジョギング用』や『消費カロリー計測タイプ』等いくつかタイプがあります。
そのうちのひとつ、
『シンプルタイプ(右の写真)』が、先ごろNHKのBSプレミアムで紹介をされました。
※放送は2013年3月初旬。
再放送:4月13日(土) 8:00〜8:45AM NHKEテレ「チョイス」
番組の内容は「認知症予防」の特集です。
「その番組内容で、なぜ心拍腕時計?」
番組の企画は、名古屋長寿医療センターの鈴木所長指導のもとで、健康体の高齢者50名が体を動かしたり頭を使うゲームをして、その時々の心拍数を計るというものでした。
で、その時に使用された心拍腕時計が、当サイトの『シンプルタイプ』だったのです。
鈴木所長は、すでに認知症を発症された方にも、無理のない適度なウオーキングや運動を勧めておられました。
「適度・・・というのがどの程度なのか、むずかしい」
まさにそれを知るための道具として、番組内で使用されていたのが『シンプルタイプ』。
人によって異なる「適度」を把握するのに最も適していると判断されたようです。
「計測された心拍数が信頼できる」。
多くの皆さんを指導される場で本品が使用されていたのは、そんな評価をいただけたようで、 10年以上本品シリーズを掲載してきた当サイトもとてもうれしく感じました。
さすが、「心拍」を専門に研究してきたメーカーによる<心拍腕時計>です。
心拍腕時計をネット検索しますと、種類がとても多く、価格が相当低いものもあります。
「けれどやはり、精度の高いものを選びたい。大事な数値を知るためのものだから」。
本品シリーズが長期にわたって支持されている背景には、そんな共通の認識があるのかもしれません。
それにしても、「心拍数は健康のバロメーターになる」ということは当サイトもご案内してきましたが、認知症の予防や進行を遅らせるために、本品シリーズが利用されていたのはちょっとした驚きでした。
私たちが想像していた以上に広い「心拍」の世界。
実際本品メーカーのもとには、様々な企業や研究機関から、「心拍」に関する依頼が舞い込んでいるそうです。たとえば
- 某有名大学の心理学の教材として【5人同時無線通信型リアルタイム心拍計測装置】の依頼
目的・・・多人数同時に心拍数の計測を行い、心理的影響を受けた時の個人的な心拍数の違いを見たい。
- 有名電子機器メーカーのケース【心拍計測機器の新規開発用】の依頼
目的・・・ゲームを行ったときの興奮状態を心拍数で表示したい。
- 某商社のケース 【生体センサー・心拍ゆらぎ計測システム】の開発依頼
目的・・・心拍数ではなく1拍1拍の心拍のゆらぎを周波数解析、つまり高周波と低周波に分けることで被験者の交感神経(興奮状態)、副交感神経(リラックス状態)を見たい。
「心拍」からは、身体面のみならず精神状態をも読み取れる・・・
ここにビジネスチャンスを見出している企業から心理学に活用しようという大学まで。
本品メーカーへの開発&協力依頼の多さは、本品メーカーの実力の証明でもありそうです。
「弊社は、オリジナルの心拍計をいち早く、専門に開発してきました。
心電の波形を計測する技術を生かし、心拍間隔(R-R)を1/1000秒でリアルタイムに計測するんです。結果、心拍による”ゆらぎの解析“を行うことが出来ます。
更に弊社は、独自の演算技術により、交感神経・副交感神経の動きを数値化し、ストレスによる緊張・リラックスの度合いを表示するなどの専門的技術を持っております。
この技術には1/1000msecで計測可能なセンサーが必要なのですが、そのセンサーも弊社が独自に開発しました。
体に伝わる電気信号を、筋電によるアーティファクト(ノイズ)なのか、心拍による信号なのか見分ける技術が不可欠で、この技術をもつ会社は他にほとんどありません」(本品メーカー談)
当サイトの<心拍腕時計>シリーズは、「心拍」の研究を専門にされているメーカーによるもの。購入後のメンテナンスも、しっかり対応してくれます。安心してお求めください。
|
|

>> 関連商品
<ランナーのための靴擦れ予防靴下> を読む
>> <心拍腕時計> を読む
>> 福之介News「目次」 に戻る
株式会社 福之介 〒144-0035 東京都大田区南蒲田2-28-6 TEL:03-3732-7871(代)